進化するユーミン

 

       昨年12月1日にリリースされた、ユーミンの39枚目のアルバム

                 「深海の街」

                もう最高にいいの。

 

     ユーミンはこのアルバムで、進化して深化した新たなユーミンワールドを

                 見せてくれました。

 

       「部屋にいながらにして、近未来の'脳内リゾート'というイメージで...」

          とのユーミンの思いが詰まった、渾身の作品であります。

 

 

 

f:id:mwine:20210121135304j:plain

幻想的なジャケットです

 

 

 

f:id:mwine:20210121135431j:plain

「深海の街」MVのワンシーン

東ヨーロッパのどこかの駅を彷彿とさせるこの舞台。ノスタルジックであり、果てしなく未来的でもあり、ユーミンじゃなければ描き出せない世界ですね。

 

 

なんと9月から、全国60ヶ所のホールツアーが予定されています。

 

 

f:id:mwine:20210121140315j:plain

10月には「高崎芸術劇場」でも!

う〜ん、何がなんでも行きたいわ。ユーミンと我が郷土でお目にかかることができたのは大昔、確か「群馬県民会館」(今は名前が変わりました)だった?あれから数十年、我が郷土にも一昨年、新しい大人の為の劇場がオープン致しました。そりゃ「さいたまスーパーアリーナ」のようなド迫力はないけれど、コロナ禍の昨今、これくらいの大きさがちょうどいいのではないかしら?

f:id:mwine:20210121141621j:plain

新しいだけあって、中の様子もどこか近未来的でしょ?

何より、コンサートツアーが実施されますように(当選しますように)

待ってます、ユーミン

 

 


      

 富岡市の古民家カフェ917 そして想いを馳せた事

 

      昨年12月に、世界遺産富岡製糸場から車でちょっと走ったところにある

                カフェに行ってきました。

 

      オープンは2019年9月17日だったそうで、名前はカフェくいな917さん。

         築100年以上前の養蚕農家をリノベーションしたカフェです。

 

           古民家をカフェやレストランとして再生されたお店は

                  今多くなりましたね。

            私の記憶では、新潟県南魚沼市にある「欅苑」さんが

             自分の体験の中では最初。確か宿泊も出来たはず。

     

             917さんは、遠くから見た感じではほんとに養蚕農家。

        中はお洒落に工夫されていました。何よりお食事が美味しく、若いご夫婦

               の一生懸命な接客が気持ち良かったです。

 

 

f:id:mwine:20210112094145j:plain

入り口です。向こうに上信越自動車道が見えます。ナビで行くとちょっと迷うかも。

 

f:id:mwine:20210112100340j:plain

入ってすぐのお店の入り口。工事、大変だったでしょうね。

 

f:id:mwine:20210112094521j:plain

真ん中に大きなテーブル、両側には4人がけのテーブルとカウンターがあります。

 

f:id:mwine:20210112094703j:plain

奥に当時の食器戸棚が飾られていました。中の食器が可愛い…

 

f:id:mwine:20210112094854j:plain

裏庭には小さいお社も残っていて、なんだかおばあちゃんの家に来たような?

 

納屋の中には昔の農機具も見えます。懐かしい風景、寂れた様子に見えないのは、残された意図を感じられるからでしょう。

 

f:id:mwine:20210112095604j:plain

お野菜もお肉もパンも皆々美味しかった。地産地消を心がけているそうです

 

f:id:mwine:20210112095814j:plain

この季節のパフェがめちゃくちゃ美味しかった。小サイズ580円!

パフェなんて滅多に食べないけど、このリンゴのパフェはまさに大人のパフェ。因みに大きいサイズは980円、季節によって中身は変わるそう。パフェだけでも食べに行きたいな〜 

ごちそうさまでした。   

 

 

 

 

古い建物を壊すというのは、いろいろな意味ですごく大変な事。更に再生という作業も多大なエネルギーが必要で、知恵もお金もかかる事、とにかくとっても大変と推察できます。

そして私が、カフェやレストランの他に2、3年前から興味を持ち始めたのが再生された旅館です。

江戸時代からの古民家の住宅をリフォームしたとして、今風に心地良く暮らすためには、大きな手間と費用がかかります。新築した方が安く済むよね。 

古い旅館の再生ストーリーのなかで、いくつか心に残ったお宿があります。

 

 

f:id:mwine:20210112110708j:plain

新潟県南魚沼市の大沢地域にある「里山十帖」


 

 

HPからお借りした写真なので画像悪いけど、もっといいカンジのはず…

株式会社「自由人」が手掛けました。古い温泉旅館の廃業をきっかけに今までとコンセプトもスタイルも全く違う新しい宿に生まれ変わった旅館です。

旅館って、一度閉鎖となってしまうと、法律的にも再開がとても難しいといわれている産業だそうです。

 

 

 

 

f:id:mwine:20210112102841j:plain

こちらは福島県磐梯方面にある「ホテリアアルト」

同じく写真はHPからお借りしました。実は昨年ぜひ泊まりたいと思っていたお部屋の予約をキャンセルしたホテルです。私としては新緑の頃行きたかった。

 

 

f:id:mwine:20210112103338j:plain

泊まりたかったのはこちらの別館のお部屋です。

本館は元々保養所だった施設をリユースしてオープンしたと聞いています。

設計は建築家の益子義弘氏、本館はリノベーションによるものですが、別館は新たな建築です。しかし、このレイク(沼ですが)ビューのお部屋、水面ギリギリに建てられているそうです。

 

たぶんこういったホテル、旅館も日本全国にあると思いますが、どうぞ末長く存続しますように。

 

 

 

 

       

 

    

         昨年はCOVID-19に始まり、COVID-19に翻弄される年となって

                   しまいました。

 

             今年はどんな年となるのでしょうか。

 

          コロナという魔物により、生活も変わり、生き方も変わってきました。

 

           

 

               本年もよろしくお願い致します         

 

 

 

 

 

 

f:id:mwine:20210106143711j:plain

        春よ、こい!

 

       

 

 

 

 

f:id:mwine:20210106141753j:plain

      我が家には何故か牛がいっぱいいます。

 

 

 

f:id:mwine:20210106141954j:plain

昨年10月からNHKEテレ「DESIGN TALKS plus」日本語版が放送再開されました

司会のアンディさんとシャウラさんが素敵で、欠かさず観ています。今回のテーマは「未来」去年からスタジオを離れて、お二人のご自宅からのリモート場面が多くなってきました。

お二人のご自宅のお部屋の背景もすてき。

 

 

 

 

f:id:mwine:20210106142856j:plain

    リビングかしら?さすがお二人のセンスは勉強になります。

 

毎回、日本のデザインの奥深さが興味深いこの番組、来週の舞台は地方がテーマとのこと。

楽しみ〜

   近くの紅葉、遠くの紅葉

 

                  先週の秋晴れの平日

           親友Kちゃんと、前橋市にある見晴らしのよいカフェで

                  ランチをしてきました。

 

           毎回、一度でたどり着いた事のない方向音痴ぶり。

            それくらい奥まった、隠れ家のような場所に

                   お店はあります。

 

             

 

 

f:id:mwine:20201119170831j:plain

「信州」ではありません。我が郷土「グンマ〜」にもこんなキレイな紅葉が。

 

f:id:mwine:20201119171235j:plain

お店の下には利根川が流れていて、春、眼下には満開の桜も見られます。

 

f:id:mwine:20201119171645j:plain

何度も言いますが、群馬じゃないみたい…この季節も最高です。

垣根の向こうには遊歩道があり、走っているひともたまに見かけます。ワンチャン連れの方、密を避けたい方は、自然の中のテーブルがお勧めです。    

 

f:id:mwine:20201119172856j:plain

      緑の中の、公園にいるような感覚です。

こちらのお店、以前は会員制だったと聞きました。以前伺った時は、この手前にある建物でした。メニューも少し変わって、夜の時間は無くなったのかな?

夕暮れも雰囲気の良いバータイムになっていましたが、残念。

 

 

f:id:mwine:20201119173511j:plain

私の選んだドリアプレート。満席でしたが、ちゃんと距離は保たれていました。

 

f:id:mwine:20201119173737j:plain

   テーブルのガラス越しから見える、利根川の風景。

 

f:id:mwine:20201119173915j:plain

今の季節、空から枯葉が降ってきますが、春は桜の花びらなんでしょうね〜

 

f:id:mwine:20201119174111j:plain

       立派な樹々があちこちに。

f:id:mwine:20201119174233j:plain

       楽しい時間を後にして、お店を出ました。

お店の名前は「コスミックカフェ&レストラン」です。以前、テーブルコーディネーターをされている素敵なマダム、Sさんに連れてきていただきました。

車でちょっと走れば、開放感のある場所や、居心地の良いお店はけっこうありますね。

今年の秋はお天気に恵まれました。こんな時期だけど、気持ちを上に持っていかねば。

 

 

 

 

 

 

f:id:mwine:20201119175419j:plain

      今日の夕暮れ前の蓼科湖。   この時間が好きです。

 

 








 

  鬼怒川温泉 金谷ホテルで極楽ステイ

 

             10月の下旬に鬼怒川温泉に行ってきました。

           日光にオープンした某ホテルも気になりましたが、

             浴衣&すっぴんでワイン三昧の夜に軍配が…

 

                                                 やっぱり行ってよかった!

            ホテルの創業者、ジョンカナヤ氏の世界観があちこちに

              感じられるこちらのホテル、ホテルの原点を

                  垣間みることができました。

 

          

f:id:mwine:20201118200714j:plain

バルコニーから溪谷の風を感じます。紅葉にはまだちょっと早かったような…

 

f:id:mwine:20201118200914j:plain

スタンダードな和室です。私達には充分。清潔に保たれているお部屋。

f:id:mwine:20201118201051j:plain

こんな可愛いお部屋も付いてます。

 

f:id:mwine:20201118201229j:plain

大浴場の混み具合が、このタブレットで確認出来ます。便利ですね。

 

f:id:mwine:20201118201501j:plain

      エレベーターを降りるとお出迎えしてくれるシーン。

f:id:mwine:20201118201641j:plain

          こんな場所も落ち着きます。

f:id:mwine:20201118201828j:plain

    お食事の後も寛げるラウンジ。チェックインはこちらで。

f:id:mwine:20201118202058j:plain

お風呂は男女交代制です。特に気持ちが良かったのが、こちらの溪谷側のお風呂。

f:id:mwine:20201118202323j:plain

外にはガゼボを挟んで露天風呂が二つあります。これが超気持ちいい〜

お風呂の写真はNGだと思いますが、どなたもいらっしゃらないのを確認して撮りました。

貸し切り状態の大浴場、ものすごく気持ちよかったです。

 

f:id:mwine:20201118203030j:plain

ヒーリングミュージックと共にピュアウォーター、バスローブが準備されています。

 

f:id:mwine:20201118203337j:plain

       もう一つの露天風呂。

f:id:mwine:20201118203452j:plain

     この露天風呂が1番気持ちよかったです。

f:id:mwine:20201118203635j:plain

こちらは朝から女性が入浴できる古代風呂。もちろんこちらも良かったですよ。

f:id:mwine:20201118203909j:plain

         お食事の個室の入り口です。

f:id:mwine:20201118205710j:plain

メニューはこちらから。やはり地産地消、地元の食材がうまく使われています。

f:id:mwine:20201118205839j:plain

       スターターです。栃木県の稲穂もたべられます。

f:id:mwine:20201118210022j:plain

私はビーフシチュー、オットはブイヤベース、どちらも美味しい〜

f:id:mwine:20201118210215j:plain

酔っ払っているので、全部の写真は撮れません。ごちそうさま〜






 

 

f:id:mwine:20201118210339j:plain

      続いて朝食です。どれもこれも美味しくて完食。

 

 

f:id:mwine:20201118210610j:plain

私達は個室でお食事でしたが、ガラス張りの広いダイニングも素敵。ここは入り口。

 

 

サービス、接客、お食事、お部屋、お風呂、どれも満足のいくものでした。

GO TOの利用でしたので、尚更でしょうね。

どん底鬼怒川温泉を見ているので、この温泉地の活性化を願ってやみません。

 

 



















        

         

  晩秋の八ヶ岳を感じるために

                 昨日から蓼科に来ています。

             今日は車を走らせ、小淵沢にやって来ました。

 

              エコーラインからの黄金色の木々が美しい!

              ランチで訪れたレストランは3年ぶりくらい?

            思いもかけず、プライベート感たっぷりの落ち着いた

            お部屋で、自然に囲まれながらのランチは最高でした。

 

            




 

f:id:mwine:20201117202539j:plain

こちらのお部屋は普段は使用されていないようです。今回のご好意、感謝致します。

 

 

f:id:mwine:20201117203402j:plain

      外から見えるお部屋の様子。色づいた葉が季節を感じます。

 

 

f:id:mwine:20201117203607j:plain

五感を幸せで包み込む一皿とともに、心身を開放するくつろぎを。

というコンセプト。

 

 

f:id:mwine:20201117204719j:plain

私は「野菜konomiぷれぃと」をチョイス。身体に優しいものばかりです。

 

f:id:mwine:20201117204946j:plain

デザートはぜんざい。飲み物もたくさん頂きました。器も素敵です。

平日とはいえ、予約のお客様でいっぱいでした。紅葉🍁シーズンも美しいですが、冬も春も来てみたいお店のひとつです。接客、気配りも素晴らしい。

 

 

f:id:mwine:20201117205550j:plain

       紅葉二人じめ。流れてくる音楽にも癒されます。

 

f:id:mwine:20201117205829j:plain

        天井や照明も一捻りあり。キレイでしょ。

 

f:id:mwine:20201117210055j:plain

    レストランの入り口です。小道を少し歩いて駐車場に戻りました。

           あ〜 よい時間を過ごさせていただきました。

 

 

 

 

 

f:id:mwine:20201117210605j:plain

          いつものお部屋に帰って来ました。

 

 紬山荘でランチ

              

                昨日から蓼科に来ています。

 

              鬼のような猛暑渦巻く我が家に比べ

            高原の爽やかな風が、なんて心地よいのでしょう。

 

            今日は以前から来てみたかった紬山荘さんで

                    ランチでした。

         八ヶ岳南麓の北杜市高根町まで、楽しいドライブです。

             そしてこの目で見たかった建物とご対面…  

f:id:mwine:20200827172502j:plain

新潟の築200年の古民家を移築して建てられています。宿泊も出来ますよ。

宿泊は2部屋限定だそうですが、夜はフレンチのお料理とワイン、アルコールを堪能できるオーベルジュ。HPをチェックしましたが、洗練された雰囲気が漂っていました。

 

 

f:id:mwine:20200827175724j:plain

      入口の前にはこんな待合のようなパラソルとテーブルが。

 

f:id:mwine:20200827202902j:plain

前方の庭、涼しそうな水や緑。この時期お客様もいっぱいですが、癒される風景。

 

 

f:id:mwine:20200827203329j:plain

     予約が出来るのは3800円のコースのみ。スタートはこちらから。

 

f:id:mwine:20200827203617j:plain

    お次はこちら。少しずつ、センスの良い器に運ばれてきます。

左側は湯葉、中は焼き茄子の上に雲丹が乗っています。だし巻き卵も繊細な味付け。

 

f:id:mwine:20200827204231j:plain

本日の一つ目のお蕎麦は、もずくのお出しが絶品の、冷たいお蕎麦でした。

 

f:id:mwine:20200827204844j:plain

この生ハムは美味しかった〜  う〜ん、ワインが欲しくなりますね。

 

f:id:mwine:20200827205203j:plain

    揚げたての天ぷらです。丁度良い量、シャキシャキしてます。

 

f:id:mwine:20200827205624j:plain

インスタ映えしそうなすだちのお蕎麦。二つ目のお蕎麦は選択できます。

コース以外でランチ単品オーダーしているお客様、圧倒的にこのすだちのお蕎麦が多かったようです。(コースの場合、すだちのお蕎麦はプラス250円)因みに単品なら1600円、季節限定という事なので、わかるような気がします。

 

f:id:mwine:20200827210528j:plain

最後のデザートはダッタン蕎麦茶とプリン、オリーブオイルと意外にマッチ。

今ランチでは、単品メニューの他、この3800円のコースのみとなりました。ディナーは予約制のフレンチになるそうです。元々は会員制の別荘だったそうですが、お昼は工夫を凝らしたお蕎麦のメニューの数々、駐車場は県外ナンバーの車でいっぱいでした。メインのお蕎麦は八ヶ岳伏流水をそば粉のみで作る、十割そば。とても極細なお蕎麦です。このあたりは個人の好き好きに意見はわかれるかもしれませんが、贅沢な時間を過ごさせていただきました。

 

 

f:id:mwine:20200827212539j:plain

お庭から望む建物の半分。昔の建物が姿を変え、生きているのを見れるのは素敵。

f:id:mwine:20200827213143j:plain

   次回は紅葉の時かな?   風景もすべて、ごちそうさまでした。